暗い中で、ファインダーをのぞいてばかりで、結局ナマのジャンプ姿を見ていないような気がする。

1位 SCHLIERENZAUER

2位 MORGENSTERN、顔で空気を受け止める。

制動中のモルギー

3位 LOITZL

5位 渡瀬雄太、予選組(予選はなかったが)トップに与えられる「きょうの男」に輝く。

12位 最年長、岡部孝信、試技ではK点を超えていたので、まだやれる。次戦に期待。ただ、身体のねじれが2本ともに見られたのが気になる。

原田コーチがコンディションをチェック、ついでに、渡瀬の順番で応援団に大きな声を出せとハッパをかけていた。大きな声の出るのが意外な感じ、ぇっ。

15位 湯本史寿

表彰式、シュリーは1990年生まれ、モルギーは1988年生まれ、並んでみるとオッサンにみえるがロイツルは1980年生まれ、それがどうした、なんだけど。

1本目と2本目の間に、がりがりのランディングバーンを整備する。けっこうおっかなそう。

トライアルのシュリー

トライアルのアマン

トライアルのモルギー、やっぱり顔で空気を受け止める。