昨日開通したという我が町への光通信網の末端が、きょう、我が家にも入ってきた。
有線接続の設定はあっけなく終わった。期待に胸をふくらませてインターネットに接続した。通信速度の劇的向上はPCの性能にも左右されるんだなあ。
もう一台のPCを使い、市販の無線通信機器をブリッジモードにして接続を試みた。ちょっと手間取ったが、なんとか繋がった。このPCを使うヤツは早ぇーと喜んでいる。通信速度の劇的向上はPCの性能にも左右されるんだなあ、やっぱし。
NTTのレンタル機器と市販の機器との連携については、なかなか納得しがたい所がある。どこが納得しがたいか、が、よく解らないけど。
次はもう一台、無線で繋ぐ方策を考えなければ。簡単なことのような気もするが。そのためには、もう一台PCを用意しなければならぬ。ぇっ!
と言うようなことで、今日いちにち、禁足。で、またしても古い古い版画を一枚。
