今期初めて、平地にも雪が積もった。岐登牛山では頂上付近で7〜8cmくらい。
数cmのベタ雪が木の枝にもくっついて、強い風が吹くと、吹雪のように落ちてくる。
木の実も雪をかぶってチャーミング。


細い枝にも着雪、風上から見れば幹も白くなっているはず。

コゲラがつっついている。

ナツハゼ

アズキナシ

オオウバユリ、雪を払って、のぞくと、ことごとく3裂。単子葉だから基本は3裂なんでしょう。

南端展望台からの展望

頂上に向かう途上で吹雪に遭遇。

コマユミ、うしろはコマユミの葉
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |