山中では、道を横断するくもの巣が減り、吸血昆虫は見なくなった。
木々は様々に色付いている。

展望閣の改修工事は本格的になってきた。足場の最上階では職人さんが何かをしている。何をしているのだろう。
左手前のハウチワカエデの紅が急に濃くなった。

シラカバの白を加えると、ひときわ鮮やか。全山が秋色に溢れるのはまもなくかな。

アキアカネが赤くなるのは、目立つためにだけでなく、目立たなくなるためにでもあるのだな。

ツルアジサイの気根。食い込んでいるように見えるけれども、くっついているだけ。

ヨツモンカメムシ、ヤマグワの上でもクマイザサの上でも、山の下の方でも上の方でもみかける。ここで越冬するつもり?

スズメバチは飛行している。コガタスズメバチはあの巣を出たり入ったりしているし、このモンスズメバチは低空飛行をしている。