朝日は晴れ、maxは22℃くらいだが、日差しは強かった。
表彰式のとき突風あり、テントが飛ばされた。競技中でなくてよかった。
第12回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会を観戦してきた。
次次代を担うはずの子供達にとっては大きな大会。選手達は全国から集まってきた。
小学生の部(HS=45m)は男女の区別なく35名、中学生の部(HS=68m)は男子のみ62名がエントリー。
女子の部(HS=68m)は中学生以上、一線級を含めほぼ勢揃いで18名が出場。
小学生の部
1位 伊藤将充(下川ジャンプ少年団)
2位 和田全功(余市ジャンプ少年団)
3位 山田優梨菜(長野県小谷ジュニアスキークラブ)
4位 黒川暁稀(余市ジャンプ少年団)
5位 高梨沙羅(上川ジャンプ少年団)
6位 古賀 極(札幌ジャンプ少年団)


1位 伊藤将充選手、Jrの大会ではいつも優勝している。低学年時から図抜けていた。

2位 和田全功選手、伊藤選手の好敵手

5位 高梨沙羅選手、1本目は大転倒。けがもなく2本目へ。

高梨選手の2本目、転倒を引きずらない。2本目だけなら2位、小さいときから男の子を負かしていた。今もまだ小さいのだが。
女子の部
1位 渡瀬あゆみ(神戸クリニック)
2位 山田いずみ(神戸クリニック)
3位 伊藤有希(下川ジャンプ少年団)
4位 葛西賀子(日本空調サービス)
5位 金井理恵子(北野建設)
6位 竹田歩佳(北翔大学)


6位 竹田歩佳選手、上位5人の牙城を崩すのは大変だけれど。
中学生の部
1位 清水礼留飛(新潟県妙高高原中学)
2位 佐藤幸椰(札幌ジャンプ少年団)
3位 佐藤正棋(札幌ジャンプ少年団)
4位 堀米翔大(長野県山ノ内中学)
5位 西方慎護(札幌ジャンプ少年団)
6位 渡部知也(下川ジャンプ少年団)


1位 清水礼留飛選手、「レルヒ」、ご両親の気合いが入ってる。

2位 佐藤幸椰選手、伸びしろ大
posted by take_it_easy at 22:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スキージャンプ