旭山に登った。北側からは避け、南側、倉沼神社横の林道から。スノーモービルの轍が凍ったその上にうっすらと雪が乗った状態、スキーでは大変歩きにくいので、少しだけ道をはずれた。三角点のある頂上では展望はすこぶる不良。南側は若い二次林、北側はトドマツ?の厚い植林地。この両側からスキーの跡がついていた。帰り、尾根筋をほんの少しだけ辿ると、旧市民スキー場の上部に出た。ヴァージンスノーを3度引っ掻き、林道を戻った。轍のおかげで快速。

三角点のある頂上は、右端(東端)の一番高いところ、動物園は裏側

林道入り口にある大変立派なオニグルミ?を突っつくオオアカゲラ♀

じっと耳を澄まして、虫の動きを探っているように見えた。

北側の植林地

旧市民スキー場上部から旭山動物園東門を俯瞰。

帰り、林道入り口で、アカゲラ♂ カラスの鳴き声を気にしている。

正面から見ると、大変に愛嬌があるように見える。